令和4年12月19日(月) 
今日の給食 
【主食】麦ごはん
【主菜】あんかけ玉子焼き
【副菜】ちくわ入りごま和え
【汁物】じゃぶ汁
【牛乳】
 毎月19日の食育の日は、なんぶの味給食として地域の郷土料理や特産物を紹介しています。今日の『じゃぶ汁』は、冬野菜たっぷりの甘からい煮こみ料理です。昔は、大勢が集まる時のごちそうでした。

 雪が舞い散る中、朝の納品です。今日は、にんじん、白菜、親い(里いも)、白ねぎ、キャベツが町内産で届きました。





 町内産の親いも。煮ると、粘り気はほとんどなくなり、ホクホクとした食感になります。




 じゃぶ汁が完成しました。煮ると野菜からじゃぶじゃぶと水分が出てくるところから、『じゃぶ」 と呼ばれるようになったと言われます。西伯郡から日野郡に伝わる郷土料理のようです。